About Us協議会について
- ホーム
- 協議会について
茨城県MICE誘致推進協議会について
MICEとは
企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字のことであり、多くの集客交流が見込まれるビジネスイベント等の総称。
- 目的
- 国内外からのMICE誘致を推進し、ビジネス・イノベーションの機会の創造や本県の経済活性化、都市魅力の向上を図る。
- 活動内容
-
- 茨城県へのMICE誘致活動
- MICEに関連する情報収集・発信
- MICEに関する研修や人材の育成
- その他協議会の目的達成に必要とする事業
- 構成員
-
- 茨城県
- つくば市
- 水戸市
- (一社)茨城県観光物産協会
- (一社)つくば観光コンベンション協会
- (一社)水戸観光コンベンション協会
- 筑波大学
- 茨城大学
- 日本政府観光局(JNTO)
- (一財)茨城県科学技術振興財団(つくば国際会議場)
- 県民文化センター運営共同事業体(ザ・ヒロサワ・シティ会館)
- (株)コンベンション・リンゲージ(水戸市民会館)
- 事務局
-
- 茨城県営業戦略部観光戦略課
- つくば市経済部観光推進課
- 水戸市観光課
- (一社)つくば観光コンベンション協会
- (一社)水戸観光コンベンション協会 の共管(主は県)
ロゴマーク
- 【コンセプト】
-
- グローバルな視点で茨城県へのMICE誘致を推進することをイメージし、地球と県の形を抽象化して配置しました。
- MICE誘致を通じて経済交流が進むことから、県の形は地球全体の発展を照らす輝きとしてもイメージしています。
- また、4方向に放たれた輝きはそれぞれ、MICE主催者、MICE参加者、県、そしてグローバル経済にとっての(「三方よし」を超えた)「四方よし」の精神を表現しています。
- 県章に使用されている“いばらきブルー”をベースに、輝きの部分は対照をなす鮮やかな橙色としました。